· 

ゴールデンウィークは何を?

GWも後半戦ですね。

皆さんは何をして過ごしていらっしゃいますか?

わたしは、つまみ細工を摘まむものが一通り満足したので、HPの見直しとか、ぐちゃぐちゃになっていた棚の中や、作りっぱなしでほおっておいた作品なんかを整理しました!

思っていたよりも早く終わってしまいましたが、それはうれしい誤算。

まだやらなくてはいけないこともあるのですが、それは夏休みにやろうかなと思ってます♪

 

さて、こちらの写真は、古典つまみ細工研究俱楽部の5,6月のお題「つつじ」です。

葉は羽二重、花は縮緬ということで、作ってみました。

今回は、御苑に沢山咲いていたツツジをよーーく観察してから作ってみました。

ツツジは、花自体は百合と同じ作り方をしているのですが、百合と大きく違うのが葉っぱかなあと思いました。なので、小さい葉っぱをレシピよりも多めに入れこんでみました。

ツツジに見えます??

 

古典つまみ時悪研究倶楽部のお題は、工房でも受講可能です。興味があったらぜひお声がけください!