<中級コース全17回(14000円)>

初級コースを受講していない場合、講座料金+1000円。

 

≪目標≫

変形・部分染め・羽二重の扱いを学ぶ

  

≪内容≫

*難易度順ではありません。希望の講座から開始できます。

1回目 桜の部分染め

2回目 丸バラ

3回目 西洋バラ

4回目 角バラ

5回目 飾り段菊(羽二重)

6回目 丸ひだつまみ

7回目 剣ひだつまみ

8回目 鶴

9回目 松竹梅

かんざしは、3回~4回で実施します。

1,2,3回目まで各4000円

4回目は2000円

 

1011,12回目 丸花・丸剣花のかんざし

1314,15回目 丸花・剣花のかんざし

1617,18回目 丸花・剣花・下がりのかんざし

19,20,21回目 菖蒲と丸花のかんざし

 *かんざしは宿題でやってこられる方は、2回ずつで終了できます。

 

≪受講資格≫

初級コース終了者

 

 

 

≪申込受付≫

随時

 

≪申込方法≫

予約ページからご希望の日時で、「工房各種」をお選びください。

 

≪開催場所≫

工房

 

≪注意≫

*順不同。やりたいものだけご受講ください。

*資材を事前にお持ち帰りいただきます。お持ち帰りいただいた日に前払いとなります。

 

*生地は、基本的に全て羽二重4匁となります。

サイトメニュー

・ホーム

 ・開催スケジュール

工房  瑛陽美季(はなみき)

東京都新宿区荒木町19-1 

E-mail: hanamiki@asahinet.jp

LINE@はこちらから

ID @wrh6207b